• twitterアイコン
  • facebookアイコン
  • instagramアイコン
ピアニストの藤田真央
Article
2019.09.23

Pianist portraits 藤田真央 Mao Fujita 3/3

直木賞、本屋大賞を受賞した恩田陸著『蜜蜂と遠雷』が映画化され、10月4日封切られる。主要コンテスタント4人それぞれの演奏を日本人ピアニストが録音するのだが、藤田真央は、16歳の天才・風間塵に抜擢された。

Riku Onda’s book”Mitsubachi to Enrai(“Bees and Thunder” on the theme of the Ineternational Piano Competition)”, which won the Naoki Prize and the Bookstore Grand Prize, was made into a movie and will be released on October 4. Japanese pianists recorded the performances of each of the four major contestants. Mao Fujita was selected for the 16-year-old genius Kazama.

 

・風間塵のオファーが来たときはどう思いましたか?

読書は好きなので、『蜜蜂と遠雷』は映画化される前に読んでいたんですが、風間塵はほんと自分にぴったりと思いました。私じゃなかったら他に誰がいるんだろうと、こんな変わった人間いないですから(笑)。完成した映画はまだ見てないのですが、録音は良い感じにできていると思います。

・How did you feel when you received an offer of Kazama?

I like reading, so I read “Mitsubachi to Enrai(Bees and Thunder)” before it was made into a movie. I thought it was perfect for me. If it wasn’t me, who else would have been! (Laughs)  I haven’t seen the movie yet, but the recording should be good.I think.

 

・風間塵は、風間編曲によるサンサーンスのアフリカ幻想曲を演奏しますが、それも録音したんですか?

いえ、それは演奏してないです。プログラムの一部を録音しました。サンサーンス、曲の良し悪しありますよね。本人も駄曲を認めています。でも、彼はストレートな曲が多いし、それこそモーツァルトみたいな曲も多い。フランス音楽も勉強してみようかな。はははは(笑)。すぐ気が変わっちゃうんです(笑)。

風間塵くんの曲のチョイス面白いですよね。あれこそ本当にひねくれている!恩田陸さんの選曲は的を射ていると思います。各キャラクターを本当に素晴らしく描いていらっしゃいます。

・Kazama plays Saint-Saens’s “Africa” arranged by him. Did you record it?

No, I didn’t. A part of the competition was recorded. Saint-Saens has both good and bad works. He also admits the bad music. But his music is straight, there are many works like Mozart so I will try to study French music. Hahahaha(Lol). I change my mind quite often (laughs). 

The choice of Kazama’s program is interesting. That is really a twist! I think Riku Onda’s select has a meaning. She wrote each character really nice.

 

映画『蜜蜂と遠雷』サウンドトラックの藤田真央plays風間塵

映画『蜜蜂と遠雷』で藤田が演奏を担当した風間塵のCDがリリースされた。モーツァルトのソナタ12番、サティのジュ・トゥ・ヴなどが収録される(¥3000、ナクソス・ジャパン)

 

・演奏で考えたことはありますか?

監督から「真央さんは風間塵そのものだね」と言っていただいたので、自分らしくやりました。でも塵を意識したところもあったかな・・・(笑)。モーツァルトのソナタなんて結構自由に遊びました。

恩田さんとは藤倉大さん作曲の作中曲「春と修羅」のカデンツァのことも結構話して。作家さんて執筆の際すごく取材するって聞きますけど、恩田さんは舞台裏の雰囲気とか曲に対してのアプローチもすごい。曲に対しても弾いている人じゃないと分からないような描写です。本当にびっくりしましたね。

・Have you ever thought about your performance?

The director said, “Mao is Jin Kazama himself,” so I played just like myself. But I wonder if there was a point where I was aware of Jin … (laughs). Mozart Sonata I played freely.

With Onda-san, I also talked a lot about Cadenza of “Haru to Shura (Spring and Shura)” by Dai Fujikura. I heard that writers interview a lot when they write. She wrote every approach about music, atmosphere of back stage amazing. It’s a depiction that you don’t know if you’re not playing. I was really surprised.

 

・本選のバルトークの協奏曲3番も風間塵らしいと思います。

バルトークは数学を作曲技法に取り入れた作曲家なので、構成が本当に美しい。小節数から音の羅列とか、本当に数学的に分析するんです。

・I think that choice Bartok Concerto No. 3 in the final selection is very Kazama.

Bartok is a composer who has incorporated mathematics into his composition techniques and the construction is really beautiful. He analyzed mathematically the enumeration of sounds from the number of bars.

 

・黄金分割やフィボナッチ数列が取り入れられていると言われていますね。

曲も素晴らしいんですが、そういった作曲の過程も素晴らしいですよね。協奏曲3番は、2・3楽章を録音しました。ヴェルビエに行っているときにオファーを頂いて、本番まで2~3週間という短期間ですごく練習したのを覚えています。

・It is said that the golden section and Fibonacci sequence are incorporated.

The music is great, and the composing process is amazing. I recorded 2nd &3rd movements of Concerto No.3. I got an offer when I went to Verbier festival and I remember that I practiced so much for a few weeks.

 

ピアニストの藤田真央

 

・最後に今後どんなピアニストになりたいですか?

難しいなぁ。ほんとにありきたりな答えで、いつも言うんですよ、世界の人々に記憶に残るような演奏家になりたいって。でも皆そうなりたいに決まってますよね。なんでしょうね、芸術家として生きたいです。美術や建築なども好きなので。

あと演奏中に死にたい(笑)。例えば、サンソン・フランソワは晩年アル中で心筋梗塞になって46歳で亡くなりました。ドビュッシーの前奏曲集2巻のレコーディング2日目に倒れちゃった。演奏中にパタッと。

・Last question, what kind of pianist do you want to be in the future?

That’s a difficult question. It’s really a common answer, but I always say I want to be a performer who is memorable to people around the world. But everyone wants to be that way. So, I want to live as an artist. I like art and architecture too.

I also want to die during the performance (laughs). For example, Samson Francois suffered from myocardial infarction in his later years. He died at the age of 46. He collapsed on the recording day 2 of Debussy’s prelude collection Vol. 2. Flipped through while playing.

 

・フランソワも古い芸術家タイプの人間でしたね。酒と煙草を愛すといった。

多いんですよね、心筋梗塞で亡くなるピアニスト。ミケランジェリも弾きながら倒れちゃったんですよ、ステージ上で1回。バックハウスもそうですよね。死ぬまで演奏家でいることが私の夢です。はははは(笑)。

ディアベリとか弾いてる時に死にたい。ディアベリやゴルトベルク・ヴァリエーションは今後挑戦してみたいというのもあります。ディアベリの18変奏ぐらいで死にたいですね。はははは(笑)。レジェンドの仲間入りもしたいですね(笑)。

・Francois was also an old type of artist. He loved alcohol and tobacco.

There are many pianists who died from myocardial infarction. Michelangeli fell while playing once on stage. Backhouse too. It’s my dream to be a musician until I die. Hahahaha (laughs).

I want to die when I play Diabelli. Diabelli and Goldberg variations I want to try later. I want to die around 18th variations of Diabelli. Hahaha (laughs). I want to join the legend (laughs).

 

撮影/早坂直人
取材協力/ヤマハ銀座店

 

Social Share : Facebookシェア Twitterシェア

Back To List